1960〜70年代のデンマーク家具を中心に北欧のヴィンテージを扱います。ストーリーある物を、暮らしの中に。

FARSTRUP
Teak×Beech Dining Chair ca-2502003

41,800円(税3,800円)

在庫状況 [1]点

購入数
使い勝手、雰囲気、見た目等にご不安等が少しでもございましたら、小さな事でもかまいませんので納得いただけるまでご連絡・ご質問をいただけたらうれしく思います。

40〜70年前にヨーロッパの文化の中で製造され実用されていたとても古い家具で、小さな傷や経年劣化による材料の変化、色むら等があるのが自然な状態です(当店にて入念なメンテナンスを施しますのでご安心ください)。

ご納得しやすいようにビデオ通話(Zoom)にて動画で商品をご覧いただくことも可能です。

お気軽にご相談ください!




シンプルでどんなダイニングテーブルにもマッチしやすいフレーム。
デンマークFARSTRUPのオーソドックスなダイニングチェアです。

北欧らしい、シンプルですっきりとした印象。
チーク材の細い背板とハの字の脚が、北欧の洗練された美しさとかわいらしさを感じます。



FARSTRUPは1960年代にデンマークで製造された家具ブランドで、シンプルで実用的なデザインが特徴です。
こちらのダイニングチェアは、FARSTRUPの中でも代表的なダイニングチェア。
チーク突板の背板とビーチ材の脚を組み合わせた北欧らしいすっきりとした佇まい。
長年使われてきたヴィンテージ品でも、美しさと機能性が保たれています。

すっきりとした細い背板はアールが付いており、しっかりと背中にフィットしてくれます。



デンマークで製造されたダイニングチェアですが、座面の奥行きが他のチェアと比べると浅く、日本人でも座面が大きすぎず、とても座りやすいです。



座面のクッションは、イタリア製のコットンリネン生地です。
チクチクせず、とても肌ざわりがなめらかなのが特徴。
山吹色とマスタードイエローの間のような、渋めのイエローは派手過ぎず暗くならないカラー。
中のウレタン材も新調し、座り心地を良くしています。



北欧らしいシンプルなデザインは飽きがこず、何年たってもしっくりくる。
なんだかかわいらしさも感じる、そんなダイニングチェアです。

ダイニングチェアにも、デスクやビューローに合わせても素敵ですね。



生産国 デンマーク
製作年代 1960年代
メーカー FARSTRUP
材料  背板:チーク突板 脚:ビーチ
サイズ 幅:49 奥行き:45 高さ:77cm 座面高:46cm
仕上げ 木部全体:オイル仕上げ
メンテナンス内容 木部:接合部のうち、ゆるみの確認できる部分の留め直し。古い塗装を剥離後再塗装。 
座面:ウレタン新調、イタリア製コットンリネン生地にて張替済み。
ご家庭でのお手入れ方法 脚部:3ヶ月〜6ヶ月に1回程度オイルを塗布。

こちらの商品にご興味いただきましたら詳細や別のお写真をお送りすることが可能です。
お気軽にお問合せくださいませ。


◆乾燥と湿潤を繰り返す環境は、木材(特に無垢材)の湾曲の原因となります。
例えば、エアコンやヒーター、日光等が直接当たるような環境でのご利用は避けていただく事をおすすめします。

◆全ての接合部は、メンテナンス時にゆるみの有無を確認し、ゆるみが見受けられる箇所については留め直しを施しております。
ゆるみのない箇所については、無理に分解するとかえって損傷につながる恐れがあるため、実施しておりません。
しっかりと確認・調整はさせて頂いておりますが、万一、ご購入から1年以内に接合部にゆるみが生じた場合には、留め直しを無料で承ります。(送料等はご負担をお願いしております。)
それ以降についても、有償でアフターケアを致します。

◆座面の上に立つ、ひざ立ちするといった一点に集中して重さがかかるような使い方は座板の破損につながりますのでお控えください。

◆神戸和田岬、大阪箕面に実店舗がございます。ご使用の中でご不明点などございましたら、お気軽にご相談、ご連絡ください。



*お使いのPC環境により、異なった色に見えることがあります。
*価格は1脚の価格となります。
*配送区分は大型宅配便 開梱・設置Bです。
*1点ものの商品のため、ご注文のタイミングによりタイムラグなどで商品が完売している場合がございます
*デンマークヴィンテージ家具(購入場所問わず)下取りもいたします。ご相談ください。

おすすめ商品