1960〜70年代のデンマーク家具を中心に北欧のヴィンテージを扱います。ストーリーある物を、暮らしの中に。

Teak Small Chest chs-2405005

184,800円(税16,800円)

在庫状況 [1]点

購入数
使い勝手、雰囲気、見た目等にご不安等が少しでもございましたら、小さな事でもかまいませんので納得いただけるまでご連絡・ご質問をいただけたらうれしく思います。

40〜70年前にヨーロッパの文化の中で製造され実用されていたとても古い家具で、小さな傷や経年劣化による材料の変化、色むら等があるのが自然な状態です(当店にて入念なメンテナンスを施しますのでご安心ください)。

ご納得しやすいようにビデオ通話(Zoom)にて動画で商品をご覧いただくことも可能です。

お気軽にご相談ください!



1960年代にデンマークで製造されたチークスモールチェスト。
こちらは北欧ヴィンテージではとても珍しい深めの引き出しです。
収納力がありつつ、コンパクトなチェストをお探しの方も多いのではないでしょうか。



目を惹く取っ手も薄く華奢で、存在感がありつつ派手ではない取っ手。
どんなインテリアにも馴染む佇まいです。



脚はチーク無垢を削り出して作られています。
先にかけて細くなる丸脚は、北欧らしいすっきりとした印象と落ち着いた雰囲気に。
他のヴィンテージチェストと比べても、脚が長いです。
「深い引き出しの小さなチェストを作りつつ、頭でっかちな印象にならないように脚を長くしたのかな」、と想像しています。
実用性とデザイン性、絶妙なバランスだなぁと惚れ惚れします。



あたたかみのあるチーク材は日本のインテリアにもマッチしやすい木材。
引出しのチークの木目は2段とも縦につながっておりとても美しいです。
木材を切る、組む作業を同じ職人がやっていたからこそできること。
工場での大量生産&分業の現代ではほとんどありません。



現代ではほとんど見られない「縦がち」の造り。
現代のチェストや本棚は、基本的に側板の上に天板が乗るような板の合わせ(横がち)で造られていますが、北欧ヴィンテージでは側板が天板を挟んでいる造り(縦がち)が多いです。



天板上に見える側板の木口(縁)の丸みに目が行ったり、なんだかすっきりした印象に見えたりします。
ほんの少しの違いですが、北欧ヴィンテージらしいチェストだな、と思う部分の一つです。

寝室にナイトチェストとして、玄関、リビングなど、どこにでも取り入れやすいサイズ感とシンプルな佇まいが魅力です。



気軽に使いやすいスモールチェスト。
印鑑、爪切りなどの「必要だけど見えたくない」小物入れに。
書類の仮置きにも。
天板にはテーブルランプやお気に入りのオブジェなどを置くと、一気に北欧ヴィンテージらしい雰囲気になりそうです。

生産国 デンマーク
製作年代 1960年代
材料 本体:チーク単板 取っ手・木口:チーク無垢 脚:チーク無垢
仕上げ天板:ガラス質仕上げ 側板・引出し:ラッカー塗装 脚部:オイル仕上げ
サイズ幅:50.2 奥行き:31 高さ:60cm 
メンテナンス内容 古い塗装を剥離。欠損部パテ埋め補修。再塗装。引出し接合部調整。
メンテナンスオプション 有料オプションもございます。(脚カット、底板交換ほか)詳細はお気軽にお問合せください!
ご家庭でのお手入れ方法本体:基本的に空拭き、汚れを除去したい場合のみ、固く絞った水布で拭き取り。 脚:3ヶ月〜6ヶ月に1回程度オイルを塗布。

数十年前に製造されたヴィンテージ家具です。
メンテナンスにより目立ちにくくなっておりますが、小さなキズや汚れ等がございます。



◆乾燥と湿潤を繰り返す環境は、木材(特に無垢材)の湾曲の原因となります。例えば、エアコンやヒーター、日光等が直接当たるような環境でのご利用は避けていただく事をおすすめします。

◆脚はねじ込みの組立て式となっております。
ゆるみが生じた場合は増し締めして下さい。

◆神戸和田岬、神戸磯上、大阪箕面に実店舗がございます。ご使用の中でご不明点などございましたら、お気軽にご相談、ご連絡ください。


*お使いのPC環境により、異なった色に見えることがあります。
*配送区分は大型宅配便 開梱・設置Aです。
*1点ものの商品のため、ご注文のタイミングによりタイムラグなどで商品が完売している場合がございます
*デンマークヴィンテージ家具(購入場所問わず)下取りもいたします。ご相談ください。

おすすめ商品